4月25日以降の生涯学習市民センター利用について
平素より生涯学習市民センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大阪府からの要請に基づき、4月25日から5月22日までの間、観客が大声を発するイベントについては、引き続き定員の概ね2分の1以内での開催となります。
※施設利用者に感染者または濃厚接触者が出た場合は、キャンセルのお申し出をいただけ
れば、施設使用料を全額還付します。
上記は今後の情勢に応じて、条件を変更することもあります。
尚、諸室を利用される場合は、以下の遵守事項をお守りください。
・3密を避けて利用すること。
・利用者はマスクを着用したままで活動すること(スポーツのプレー中を除く)。
※マスクを着用したままの活動が困難であり、フェイスシールドを使用する場合は、
対面を避け、人との間隔を1m以上確保するなど、飛沫拡散等に注意すること。
※マスクまたはフェイスシールドを着用したままの活動が困難な場合は、個人利用に
限り、着用を不要とする。ただし、利用者が諸室の消毒清掃作業を行うこと。
・利用者の中に発熱、せき、下痢などの体調不良者がいないこと。
・施設の利用前後に石けんによる手洗いを行うこと。
・おおむね1時間ごとに、部屋の換気を行うこと(扉・窓を開放)。
・施設利用の前後に上記の遵守事項をチェックシートで確認し、署名をいただきます。
その他、詳細については各センターまでお問い合わせください。
引き続き、感染症対策にご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
施設ご利用者さまへのお願い
施設へお越しの際は、必ず指定の駐車場をご利用ください。
近隣住民の方のご迷惑になりますので、施設周辺の道路など、その他の場所への
駐停車は短時間であってもお控えください。 ご理解とご協力をお願いします。
※駐車スペースには限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用ください。
新着情報
- イベント2022.5.05
-
楠葉生涯学習市民センター創立40周年記念事業
「楽劇団・ちんどん通信社」がやってくる!
開催日時:2022年6月11日(土)午後2時開演
- お知らせ2022.4.28
- くずはだより5月号を公開しました。
- お知らせ2022.4.28
- 5月1日(日)より印刷室販売用紙の料金が改定されます。
▶印刷室販売用紙の料金改定
- お知らせ2022.4.26
- 26日より空調設備を冷房に切替えました。
- イベント2022.4.26
-
楠葉生涯学習市民センター5月祭実行委員会主催
第39回5月祭
開催日時:2022年5月14日(土)9:30~
15日(日)10:00~
- イベント2022.4.26
-
楠葉生涯学習市民センター創立40周年記念事業
第39回「5月祭」特別企画
バルーンアートステージ 風船に夢を乗せて
風船の魔法使い療育バルーンパフォーマーはぐみ
開催日時:2022年5月15日(日)10:30~11:30
- イベント2022.3.21
-
楠葉生涯学習市民センター・楠葉図書館 合同企画
おはなしワールド3
開催日時:2022年5月7日(土)
12:45開場/13:00開始(14時終了予定)
楠葉生涯学習市民センター 開館カレンダー
※カレンダー内の予定をクリックすると、予定内容が確認できます。
※一部、予定や事業などの掲載を都合上、省略しています。
※ その他、詳細は直接センターまでお問い合わせください。