新着情報
- お知らせ2022.04.27
- センターだより最新号を公開致しました。
- お知らせ2022.04.27
- 「ご意見箱~お客様の声を形に~」を更新しました。
- イベント2022.04.26
- イベント情報更新
里山散策№201、つだ寺子屋ムジカシリーズ 開催☆
- お知らせ2022.04.23
- 4月25日以降のセンター施設利用について
- お知らせ2022.03.29
- センターだより最新号を公開致しました。
- お知らせ2022.03.23
- つだ・さーくる探訪part.2動画公開★楽しいお父さんの料理
- お知らせ2022.03.18
- 3月22日以降のセンター施設利用について
- お知らせ2022.03.06
- 2022年度棚・ロッカー抽選結果のお知らせ
- お知らせ2022.03.05
- 3月7日以降のセンター施設利用について
- >>過去の更新履歴
4月25日以降の生涯学習市民センター施設利用について
(令和4年4月22日更新)
平素より、生涯学習市民センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大阪府からの要請に基づき、4月25日から5月22日までの間、観客が大声を発するイベントについては、引き続き定員の概ね2分の1以内での開催となります。
※施設利用者に感染者または濃厚接触者が出た場合は、キャンセルのお申し出をいただければ、施設使用料を全額還付します。
※今後の情勢に応じて、条件を変更することもあります。
施設利用の際に守っていただきたい事項
諸室を利用される場合は、以下の遵守事項をお守りください。
・3密を避けて利用すること。
・利用者はマスクを着用したままで活動すること(スポーツのプレー中を除く)。
※マスクを着用したままの活動が困難であり、フェイスシールドを使用する場合は、対面を避け、人との間隔を1m以上確保するなど、飛沫拡散等に注意すること。
※マスクまたはフェイスシールドを着用したままの活動が困難な場合は、個人利用に限り、着用を不要とする。ただし、利用者が諸室の消毒清掃作業を行うこと。
・利用者の中に発熱、せき、下痢などの体調不良者がいないこと。
・施設の利用前後に石けんによる手洗いを行うこと。
・おおむね1時間ごとに、部屋の換気を行うこと(扉・窓を開放)。
≪枚方市文化生涯学習課の案内ページ≫
≪新型コロナウイルス感染症に関連したお知らせ(これまでの経緯)≫
枚方出身レスラー グルクンマスクの里帰り講演会
のアーカイブ映像公開中!(令和4年1月4日更新)
グルクンマスクの里帰り講演会のご来場およびご視聴ありがとうございました。
ライブ配信を見逃した方からのご要望にお応えして、講演会の様子を順次公開して
おります。お待たせしました、第三弾公開中!↓こちらのバナーからどうぞ♪

イベント情報
★第37回寺子屋ムジカシリーズ 5月29日開催★

★里山散策№201~私市―獅子窟寺~ 5月26日開催★

★おうちで楽しむ☆つだミュージックライブ オンライン特設サイト オープン★

★活動サークル案内「つだ・さーくる探訪」オープン★

copyright© 写真AC. All Right Reserued.
copyright© イラストAC. All Right Reserued.