ギャラリー個展 玉置雅徳「王仁公園の紅葉写真」展
開催日 | 5月15日(月) - 5月28日(日) |
---|---|
会 場 | 御殿山生涯学習美術センター 1階 ガラスケース内 |
内 容 | 1Fギャラリーにて、美術センター利用者さまや市民の方(特にシニア世代)の個展を開催します。第8回目は玉置雅徳さんです。 |
展覧会 に寄せて |
〈展覧会に寄せて〉
2023年5月 玉置 雅徳 *プロフィール* 玉置雅徳(たまきまさのり) 1961年和歌山県生まれ 写真は高校時代、友達と樹氷を撮りにバイク2台で山に行き、写真の美しさに魅せられ、大学時代に高校の友達と同じ一眼レフカメラを手に入れ、主に風景を撮る。 文化祭前には、ギター部の私が写真部に呼ばれ、暗室で現像したり、古くなった白黒用全純サイズの印画紙を30枚程もらい、姉に頼まれ、結婚式の写真を20枚程、後は風景写真を伸ばし、二日間暗室を使わせてもらった! 社会人になって時々写真展にも出すが、主に個展を愛知県豊明市5~6回、神奈川県愛川町文化会館で3~4回、メセナひらかたで4~5回、牧野文化祭で3~4回開催する。 枚方に来てからはメサイアを歌い、牧野の合唱団に入団する。牧野公園で主に桜を撮り、藤阪に移って紅葉の美しい王仁公園で毎年紅葉の写真を楽しむ。 |
作品 |
お問い合わせ | ![]() |
050-7102-3135 開館時間:午前9時~午後9時まで(日曜、祝日は午後5時まで)休館日:毎月第4月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始。 |
公式 Twitter
Tweets by gotenyamaLLAC
※ご使用のブラウザや機能によっては旧バージョンのTwitterが表示されるか、Twitterを使用できない場合があります。
詳しくは「twitter.comがサポートしているブラウザについて(twitterのヘルプセンター)」をご覧ください。
展覧会 Facebook
公式 Facebook